■アイスクリーム味の美味な果実「カスタードアップル」
【2009年5月9日】
オーストラリアは果物の種類が豊富でとってもおいしいことでよく
知られています。中でも、ぜひ試してほしいのがカスタードアップル。
まったりと濃厚でとろけるような食感はまるでアイスクリームみたいで、
「これが自然の甘さ?!」とびっくりしちゃいます。「美味」という表現が
ぴったりの上品な風味で、見た目と味がこれほど違うフルーツって
ほかにはあまりないんじゃないでしょうか?
この前買ったのはキロA$6(約450円)ちょっとでした
品種によっては味に個体差があると言われるようですが、オーストラリア産の
カスタードアップルに関して言えば、「ハズレ」はまずありません。おいしく
食べる一番のポイントは、買った後熟れるまでの間、常温で置いておくこと。
追熟性果実のため、たいてい固い状態で売られていますが、そのまま冷やすのはNG。
キウイが日本に入り始めたばかりの頃も、追熟性果実をおいしく食べる方法が
知られていなかったために、当初は不人気だったそうですが、カスタードアップルが
甘くなかった……という人に聞いてみると、冷やしちゃったり、食ベ時を
間違えてたりってことが多いのです。
緑色の外皮が黒っぽくなってきたら、触って食べ頃をチェック。アボカドが
熟すような感じで、やわらかくなっていればOKです。そうなれば冷やすのも可。
ちなみに我が家では、「皮を剥いて、ナイフで切って、スプーンで食べる」
なんていうお上品な食べ方はしません。ひねるようにすれば簡単に手で割れるので、
芯を除いてちょうどいい大きさに分けたら、そのままかぶりつき♪
後はスイカのように、白い果肉を食べた後、大きな黒い種だけ出せばOKです。
とっても甘くて糖度は25度にもなるのに、カロリーはそれほど高くなく、
ミネラルやビタミン類などが豊富で栄養価の高いカスタードアップルは、
世界三大美果の一つであるチェリモヤを品種改良したもの。もともとは
南米のアンデス山脈が原生地ですが、世界各地で改良されたさまざまな仲間が
出回っていて、アテモヤやバンレイシ(釈迦頭)といった名前がよく知られています。
日本でも、沖縄や和歌山、静岡などで栽培されているそうですが、まだまだ
珍果の域ですよね。
オーストラリアでカスタードアップルが出回るのは秋から春先頃まで。
これからしばらく旬が続きますので、食べたことのない方はぜひ!
感動することウケアイです。
(「地球の歩き方」オーストラリア・シドニー特派員ブログ掲載)
|